逆流性食道炎 Updated 2021年03月 逆流性食道炎 最近調子がいい このブログ、約4年やってますが、そろそろ終わりかもしれません。 逆流性食道炎になって、早4年 何をやって治らなかった逆流性食道炎 それが、最近調子が良いのです。 ここに記します。 どうやったら逆流性食道炎が良くなっているか どんなに食事を節..
逆流性食道炎 Updated 2021年03月 酒を飲むと太る??あっているようで、あっていないようで、。 酒を飲むと太るとよく言われますが、聞きますが、実際なんで?って思ってました。 逆流になって、早4年。最近は体重が適正体重です。168cm 62kgぐらい (逆流なる前の一番ひどいのが73kgぐらい) 逆流性になって、生活を見直して、40歳..
逆流性食道炎 Updated 2021年02月 久々にやらかしたが、逆流性食道炎が悪化したら何をするか?どう本気をだしているか?大分いいときの参考にしよう 1.主に、食べることを避ける 無駄に食べない。なるべく腹が減るまで待つ 2.空腹になりすぎない 無駄に食べないだけで、空腹になると、今度は胃酸が出るので禁物 3.食べるなら消化に(胃の中に留まる時間が少ない)よいものを タンパク質は胃酸..
大酒禁酒 Updated 2021年02月 久々に逆流性食道炎が調子よく またやらかした 話 最近大分いい感じでした。 喉に酸っぱいのがあがってくるとか、 違和感がある感じではあるけど、 耐えられなくない、耐え難い、、という程ではなかった。 久々に嫁と軽くもめて、ストレス発散もあったのか、一度深酒になってしまった でも翌日休みだった..
コーヒー Updated 2020年11月 眠れないのはコーヒーのせい カフェインレスコーヒーを取り入れようと思った お腹が痛いのは安いコーヒーのせいだというのはわかって、ウキウキして昨日コーヒを5杯ほど飲んだ。 いけなかったのは夕食後7時前に飲んだこと、。 だめだとはわかってたけどお腹が痛くならないことに嬉しくて確かめるつもりで夕食後飲んでしまった。 ..
大酒禁酒 Updated 2020年11月 逆流性食道炎もほぼ満4年 ここまできたので、今思うことをまとめてみた。 逆流性食道炎ほぼ満4年 ここまでをまとめてみることにした。 どうしてなったか? 最初は仕事のストレスで毎日酒を飲んだり、睡眠不足なのに寝れなかったり、免疫が落ちていて、おでこの帯状疱疹になった。 子供が1歳で初めての子育てで、嫁との共感も..
逆流性食道炎 Updated 2020年10月 便秘が逆流性食道炎を悪化させる?本日 便秘が逆流性食道炎を悪化させる? 逆流性食道炎、完治しておりません。 最近まあ、慣れている症状です。 週末、パソコン作業をしなくて少し良くなるけど、 週始まると 喉に酸っぱいたんが上がってきたり 咳がでたり、痛くなったり。と ストレスで..
逆流性食道炎 Updated 2020年10月 逆流性食道炎 それは、ストレスが積み重なって起こっている。と最近確信。まあ前から確信してたが、。 ストレス それは人類の皆の最大の敵 便利を引き換えに、ストレスに耐え忍んでいる パソコンや、スマホもそう。電気だって、よる暗くなれば寝るのに、みんな一生懸命起きている。 この間娘と二人キャンプへ平日行って思った。 ああ、暗くなれば寝るんだ..
逆流性食道炎 Updated 2020年09月 薬のメモ https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/23/2399015F1020.html アコファイド アコチアミド https://www.hino-takase-naika.jp/2..
逆流性食道炎 Updated 2020年08月 逆流性食道炎 またなんかおかしいな〜 どーも調子が悪い 逆流性食道炎 胴調子が悪いかって?? 1.一番気になるのは痛みが少し出る 2.原因が不明なので、不安 最近痛めたのはだいぶ良くなったんだが、 昨日から今日にかけて、またなんか悪化させたっぽい。 神経症と連動して痛む..
逆流性食道炎 Updated 2020年08月 また起こる、本当に逆流性食道炎?慢性膵炎??症状が同じ? どうも最近また一度痛めた模様 原因が定かではない 最近、とうぜん大酒はしていないし、 寝る前は4時間は気をつけてる。 しかし、なぜか、また痛めた模様。 金曜日に痛めた気がするので、約4日後。 思い当たる原因は、多少仕事のことで、全体的..
逆流性食道炎 Updated 2020年07月 逆流性食道炎なら、米はなるべく控えよう。 最近すごく調子よく??(痛みがない かわりに、酸っぱい 喉に上がってくるなどわかりやすい症状)もう治ってもおかしくないなと調子のっていました。 昨日の夜、久々にお茶碗半分くらいお米を食べた 最近はお寿司以外、あまりお米をたべません。 また..